2008年09月05日
児童文学
ジブリが映像化したことで有名になったハウルですが、原作はあまり知られてないような気がします。
ので、ちょっと紹介を。


火の悪魔で注目すべきは……やきもちやくソフィーvvv
映画よりは勝気な感じ…なのかな?結構ズバズバ言うし行動的です。
そしてハウルが実は3●歳とか…え、ロリこ(ry
アブダラは完全に番外編って感じですね。
序盤ハウル陣まったく出てこない。主人公自体違うし。
話の作り方はさすがって感じです。最後でああ!こういうことか!みたいな。
個人的にはソフィーの妹のレティーが一番好き。あの子かわいい。
海外の児童文学だと、ハリーポッターとかゲド戦記も有名ですよね。あ、あと指輪物語も…かな?
なんか全部壮大だなあ…。
ゲドも指輪もものすごく長編なんですよね…。
ゲドのジブリ化されたやつはほんの一部らしいし、指輪は映画に出てないひととかわんさか出てるみたいだし。
読んでみたいなあ~。
日本だと白鳥異伝とかの勾玉シリーズの萩原規子さんのも読んでみたい。
西の善き魔女も面白そう。
読みたい本は色々あるけど、全然おっつかないのが現状で…ヽ(冫、)ノ
普段本を読まない人だったら、読みやすい短編とか文庫の薄いのとか…逆に芸能人の手記とかも面白いかもです。
そろそろ秋、今年は読書に勤しんでみてはいかがでしょうか?
ので、ちょっと紹介を。


火の悪魔で注目すべきは……やきもちやくソフィーvvv
映画よりは勝気な感じ…なのかな?結構ズバズバ言うし行動的です。
そしてハウルが実は3●歳とか…え、ロリこ(ry
アブダラは完全に番外編って感じですね。
序盤ハウル陣まったく出てこない。主人公自体違うし。
話の作り方はさすがって感じです。最後でああ!こういうことか!みたいな。
個人的にはソフィーの妹のレティーが一番好き。あの子かわいい。
海外の児童文学だと、ハリーポッターとかゲド戦記も有名ですよね。あ、あと指輪物語も…かな?
なんか全部壮大だなあ…。
ゲドも指輪もものすごく長編なんですよね…。
ゲドのジブリ化されたやつはほんの一部らしいし、指輪は映画に出てないひととかわんさか出てるみたいだし。
読んでみたいなあ~。
日本だと白鳥異伝とかの勾玉シリーズの萩原規子さんのも読んでみたい。
西の善き魔女も面白そう。
読みたい本は色々あるけど、全然おっつかないのが現状で…ヽ(冫、)ノ
普段本を読まない人だったら、読みやすい短編とか文庫の薄いのとか…逆に芸能人の手記とかも面白いかもです。
そろそろ秋、今年は読書に勤しんでみてはいかがでしょうか?
Posted by まる。 at 13:32│Comments(2)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
メールマガジン
最近のコメント
まる。 / かこらくお疲れ様でした!
ちょろり / かこらくお疲れ様でした!
西多 寛明 / かこらくお疲れ様でした!
まる。 / 夙川でイタリアン(*´ω`*)
おくねえ / 夙川でイタリアン(*´ω`*)
アクセスカウンタ