過去記事
QRコード
QRCODE


2009年08月04日

姫路あかりファンタジー

お久しぶりすぎて
 
|・ω・`)ソォー…  
 
|)彡サッ  

と思わずしたくなるような まる。です。こんにちは。


だいぶ日記が乗り遅れてしまってますが…先週の土曜日、
姫路あかりファンタジーに行ってきました!

幼稚園~高校まで、多数の学校の生徒さんの作品が
見られるということで期待大ハート

朝に大雨雨 と雷雷で停電になってたのでどうかなあと思ってましたがタラーッ
無事天気も持ったみたいで一安心メロメロ

会場の三の丸広場までは、屋台広場があり、武将の格好オドロキ をした人たちのパレード(?)があり…なにより、たくさんの人達で賑わっていましたピカピカ


敷地内前の橋をわたると、幼稚園の子達が作った行灯が
ずらっと道沿いに・・・

そして三の丸広場には、なんと・・・こんなに大きなドームが

姫路あかりファンタジー

近くで見ても予想外に大きく、思わずビックリオドロキ

もちろん1個だけではありませんよ?ちっ、ちっ、ちっ

姫路あかりファンタジー  姫路あかりファンタジー
姫路あかりファンタジー  姫路あかりファンタジー

大きいドーム中くらいのドーム、規則的に並べられた行灯緩やかなBGMが、三の丸広場を幻想的ピカピカに演出していましたメロメロ


ドームの前にはそれぞれ制作した高校のプレート。
そして行灯には一つ一つに制作した子の名前が書いてあり…
楽しそうに自分や友達が作った行灯を探す親子を多くみかけ、
思わずほっこりしてしまいましたスマイル


そしてドームや行灯だけでなく、姫路城のライトアップや…こんなものまで

姫路あかりファンタジー

残念ながら写真がうまく撮れなかったのですがなき
キラキラ光ってクルクル回るオブジェのようなものもありました拍手

本当は全部のドーム写真と高校名をそれぞれ載せたかったんですが、
うまく撮れず断念…大泣き

写真の腕、磨かないといけないなータラーッ

スタッフさん(らしき人)も、お客さんも皆にこにこしてるのが印象的でしたニコニコ


↓↓以下まる。の失敗談↓↓

・写真撮影に夢中→ナイトZOOに行きそびれる
・傘を車に置き忘れる→最後に降った大雨でずぶ濡れに

などなど…溜め息

他にも色々とあるのですが、ちょっと恥ずかしいのでこのくらいで…赤面


最後にまる。のお気に入りドームを一つ

姫路あかりファンタジー



楽しいイベントありがとうございました!!



ヾ(=・ω・=)oヾ(=・ω・=)o



同じカテゴリー(日記)の記事画像
宅配バーベ急便レセプションに参加!
社内図書棚
たんじょうび
【高知2】土佐神社~霧の森
【高知】琳派・若冲と雅の世界
おしょうがつ
同じカテゴリー(日記)の記事
 宅配バーベ急便レセプションに参加! (2012-10-30 19:16)
 社内図書棚 (2012-02-16 19:17)
 たんじょうび (2012-01-25 18:09)
 【高知2】土佐神社~霧の森 (2012-01-14 18:17)
 【高知】琳派・若冲と雅の世界 (2012-01-13 18:41)
 おしょうがつ (2012-01-10 20:18)

Posted by まる。 at 16:13│Comments(2)日記