過去記事
QRコード
QRCODE


2010年11月24日

紅葉狩り

末端冷え性なので、手袋を買おうかどうか検討中の まる。です。こんにちは。
先々週末、京都の嵐山まで紅葉狩りもみじに行ってきましたスマイル

本当はその前の週に行くはずだったんですが、当日朝に三宮でトロッコのチケットを買おうとしたら16:00~しかないと言われ…ガーン 仕方がないので一週間後に予定変更タラーッ
その後?帰るのも何なので(´・ω・`)な感じでふつーに遊びました笑

予定としては、阪急三宮~嵐電嵯峨 → トロッコ嵯峨~終点亀岡 → 保津川下りで嵐山コースですスマイル
お天気どうなるかとビクビクしてたのですが、なんとか持ってくれて助かりましたニコニコ アセアセ

まずは嵐電経由でトロッコ嵯峨駅まで。
紅葉狩り 紅葉狩り

駅には、なぜかSL機関車(?)が。昔使っていたとかですかね…?キョロキョロ
近くで見るとものすごくおっきかったですオドロキ

紅葉狩りお腹が空いたのでトロッコの車中でから揚げを食べつつ…ヒ・ミ・ツ
予約した席が進行方向から見て左側だったんですが、実は左側に川があるのが最初だけで後はずっと右側の方が眺めがよく…ガーン
立ち見の人もいたのでトロッコからはあんまり景色が見れませんでしたタラーッ
まあ、でも保津川で堪能したし、トロッコは乗ってるだけで楽しかったので結果的には無問題笑
トロッコでがっつり景色を堪能したい人は、右側を予約するか5号車(特別車?)にすればよく見れますよスマイル

紅葉狩り終点到着後、バスに乗って乗船場まで。紅葉シーズンのためか、受付には長蛇の列オドロキ
意外に小さな子供の家族連れや若い人が多かったですキョロキョロ
最初はゆったりとした流れが続き、途中途中で急な流れがピカピカ

船頭さんが3人いらっしゃったんですが、3人とも面白い方で『今日は女の人ばっかやから、綺麗に叫んでや。やる気なくすからな~クレイジーとか、動物の形の岩とかの紹介で『あれが動物に見えんかったら、これから先の岩わからんから笑とかw
私が乗った船の乗客のほとんどが会社の慰安旅行のおばちゃん軍団+家族連れだったので、笑い声が絶えず笑
他の船から比べても、かなり賑やかな感じでした赤面


紅葉狩り 紅葉狩り
紅葉狩り 紅葉狩り


1時間半くらい乗ってたんですが…船頭さんのトークのおかげか笑 
あっという間の船旅でした晴れ

長くなったので、食べ物編は次回ということでヒ・ミ・ツ

さいごに…

紅葉狩り

残念ながら猪と鹿には会えませんでしたが、運よく出会えたお猿さんワーイ
ギャーギャー木の上で喧嘩してました笑


同じカテゴリー(日記)の記事画像
宅配バーベ急便レセプションに参加!
社内図書棚
たんじょうび
【高知2】土佐神社~霧の森
【高知】琳派・若冲と雅の世界
おしょうがつ
同じカテゴリー(日記)の記事
 宅配バーベ急便レセプションに参加! (2012-10-30 19:16)
 社内図書棚 (2012-02-16 19:17)
 たんじょうび (2012-01-25 18:09)
 【高知2】土佐神社~霧の森 (2012-01-14 18:17)
 【高知】琳派・若冲と雅の世界 (2012-01-13 18:41)
 おしょうがつ (2012-01-10 20:18)

Posted by まる。 at 20:48│Comments(0)日記