過去記事
QRコード
QRCODE


2010年12月21日

欲しいものリスト(画集編ver.1)

ここ最近、ほんと寒いですねガーン

今回は覚え書き程度に、今欲しい画集をリストアップしてみましたスマイル
そして長くなりそうなので小分けで…ヒ・ミ・ツ

欲しいものリスト(画集編ver.1) 伊藤若冲大全

大好きなんですが以前展覧会に行けなくて…ずっと作品集が欲しかったんですアセアセ
大きさと値段からちょっと考えてたんですが…最近本格的に悩み始めてますしょんぼり

お値段(amazon価格)¥39,900也。
プライスコレクションよりは安いんですが…orz



欲しいものリスト(画集編ver.1)ジョン・エヴァレット・ミレーの画集

ミレーと聞くと、『落穂拾い』のジャン・フランソワ・ミレーの方が一般的に有名ですよねキョロキョロ
オフィーリアといえばこの人の絵が真っ先に出てくるんですが、残念ながら和書ではほとんど画集が出ていないようですガーン
海外のを探してみたんですが、ハードカバーが少なく、大体ペーパーバックタラーッ 和書で作品いっぱい載ってるの、どっかの出版社出してくれないかなあ…なき



欲しいものリスト(画集編ver.1)Drawings of Mucha

アールヌーヴォーを代表する画家の一人ですよねOK
昔展覧会に行って、より好きになりましたメロメロ
代表的な『四季』とか『四つの星』とかも好きですが、展覧会で目を奪われたのは『スラヴ叙事詩』
圧倒されて、綺麗という感想すら出ませんでした赤面

和書の画集は一冊持ってるんですが、この海外のペーパーバックはレビューに素描中心とあったので、ちょっと気になってます(安いし笑




画集とか図鑑とか眺めるだけでも楽しいのでついつい欲しくなっちゃいます大泣きアセアセ

続きの欲しいものリストはまた後日…しょんぼり





同じカテゴリー(日記)の記事画像
宅配バーベ急便レセプションに参加!
社内図書棚
たんじょうび
【高知2】土佐神社~霧の森
【高知】琳派・若冲と雅の世界
おしょうがつ
同じカテゴリー(日記)の記事
 宅配バーベ急便レセプションに参加! (2012-10-30 19:16)
 社内図書棚 (2012-02-16 19:17)
 たんじょうび (2012-01-25 18:09)
 【高知2】土佐神社~霧の森 (2012-01-14 18:17)
 【高知】琳派・若冲と雅の世界 (2012-01-13 18:41)
 おしょうがつ (2012-01-10 20:18)

Posted by まる。 at 19:23│Comments(0)日記