2011年03月23日
京都旅行1
先週末に母親がこっちに来てたので、京都旅行に行ってきました
一泊二日でゆったり観光です(*´ω`*)
1日目は嵐山へ。なぜか弟が乱入してきたので、3人でぶらぶらしました。
とある事情でお昼のいい時間に嵐山へ到着したので、まずは腹ごしらえです
京都といえば湯葉! というわけで湯葉丼

ご飯の上に湯葉と白だし+薬味(しょうが・わさび)+お麩
量が多いかと思ったんですが、あっさりしたお味でするするいただけました
そしてさすが京都…お漬物が美味すぎる(*´Д`*)
お腹もいっぱいになったところで、渡月橋に向かって散策。
途中弟がボートに乗りたそうにしてたのをスルーしてると、後ろで母親が爆笑してました。
何がそんなに面白かったのか…
特に目的もなかったのでなんとなく天龍寺に。
ちょうど雲竜図が公開されてたので見てきました(・ω・)
プラス、竹の小路を通りながら

野宮神社が近くにあったので、そっちにもぶらり。
夢が叶うという「夢守り」を購入しました

私が買ったピンクの他に、水色・黄色の3色展開。
鈴付きでかわゆいです
野宮神社を出てぶらぶらしながら、歩き疲れてきたしどっか入ろうか~ で
わらびもち
おもちだけでもほんのり甘くて、とろとろなんですが粘りがあって…なんていうか美味でした
糖分補給の後はオルゴール館でオートマタのオルゴールを見て、食べ歩きしたりぶらぶらしたりお土産買ったりしてました。
夕ご飯はさすがに動き回るのが面倒で、チェックインの後に京都駅の伊勢丹にて。
無計画で行った割にはゆったりと観光できていい感じでした
2日目はまた後日

一泊二日でゆったり観光です(*´ω`*)
1日目は嵐山へ。
とある事情でお昼のいい時間に嵐山へ到着したので、まずは腹ごしらえです

京都といえば湯葉! というわけで湯葉丼


ご飯の上に湯葉と白だし+薬味(しょうが・わさび)+お麩

量が多いかと思ったんですが、あっさりしたお味でするするいただけました

そしてさすが京都…お漬物が美味すぎる(*´Д`*)
お腹もいっぱいになったところで、渡月橋に向かって散策。
途中弟がボートに乗りたそうにしてたのをスルーしてると、後ろで母親が爆笑してました。
何がそんなに面白かったのか…

特に目的もなかったのでなんとなく天龍寺に。
ちょうど雲竜図が公開されてたので見てきました(・ω・)
プラス、竹の小路を通りながら


野宮神社が近くにあったので、そっちにもぶらり。
夢が叶うという「夢守り」を購入しました


私が買ったピンクの他に、水色・黄色の3色展開。
鈴付きでかわゆいです

野宮神社を出てぶらぶらしながら、歩き疲れてきたしどっか入ろうか~ で
わらびもち


おもちだけでもほんのり甘くて、とろとろなんですが粘りがあって…なんていうか美味でした

糖分補給の後はオルゴール館でオートマタのオルゴールを見て、食べ歩きしたりぶらぶらしたりお土産買ったりしてました。
夕ご飯はさすがに動き回るのが面倒で、チェックインの後に京都駅の伊勢丹にて。
無計画で行った割にはゆったりと観光できていい感じでした

2日目はまた後日

Posted by まる。 at 19:32│Comments(0)
│日記
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
メールマガジン
最近のコメント
まる。 / かこらくお疲れ様でした!
ちょろり / かこらくお疲れ様でした!
西多 寛明 / かこらくお疲れ様でした!
まる。 / 夙川でイタリアン(*´ω`*)
おくねえ / 夙川でイタリアン(*´ω`*)
アクセスカウンタ