2010年11月25日
嵐山でお茶
昨日、嵐山散策記(団子より花
編)をアップしたので今日は花
より団子編
団子より花
編はこちらから
紅葉狩り
保津川下リが終了するまでは トロッコ嵯峨駅で買ったから揚げで結構満足してたのですが、下り終わって一息つくと甘いものが食べたくなったので、適当にぶらぶらしつつお店に入りました

残念ながらお店の名前を控えそこね
調べたんですが、確信が持てなかったので情報載せるのはやめておきます
嵐山の渡月橋すぐ近くのこぢんまりとしたかわいいお店でした
ぜんざいのセットも気になるところでしたが
抹茶が飲みたい気分だったので、さくら餅+わらび餅セットを注文


セット内容は、さくら餅×わらび餅(きなこ・抹茶)×栗(の甘露煮?)+お抹茶
わらび餅には黒蜜がついてました
わらび餅はほんのり甘くて、蜜なしでも十分美味しかったです
ちょっと小腹を満たした後、ふらふらとお土産屋さんを見て回り
誘惑に駆られ

ついつい つまみ食いを…
ちなみにコロッケは金賞受賞?かなんかのコロッケだったようで、道行く人が結構持ってたので気になって購入。着実に体重を増やしております
やけに『さくら餅』のお店が多いなあと思ってたら、嵐山はさくら餅の有名なお店が多いと後で知りました
下調べは重要ですねorz

※阪急嵐山駅のホームにて。珍しく綺麗に撮れたので…
帰りは阪急嵐山から乗車。朝早かったですが、とても充実した一日でした
今度はきちんと調べてからいろいろ回りたいと思います(・∀・)



団子より花


保津川下リが終了するまでは トロッコ嵯峨駅で買ったから揚げで結構満足してたのですが、下り終わって一息つくと甘いものが食べたくなったので、適当にぶらぶらしつつお店に入りました


残念ながらお店の名前を控えそこね

調べたんですが、確信が持てなかったので情報載せるのはやめておきます

嵐山の渡月橋すぐ近くのこぢんまりとしたかわいいお店でした

ぜんざいのセットも気になるところでしたが
抹茶が飲みたい気分だったので、さくら餅+わらび餅セットを注文



セット内容は、さくら餅×わらび餅(きなこ・抹茶)×栗(の甘露煮?)+お抹茶
わらび餅には黒蜜がついてました

わらび餅はほんのり甘くて、蜜なしでも十分美味しかったです

ちょっと小腹を満たした後、ふらふらとお土産屋さんを見て回り
誘惑に駆られ


ついつい つまみ食いを…

ちなみにコロッケは金賞受賞?かなんかのコロッケだったようで、道行く人が結構持ってたので気になって購入。着実に体重を増やしております

やけに『さくら餅』のお店が多いなあと思ってたら、嵐山はさくら餅の有名なお店が多いと後で知りました


※阪急嵐山駅のホームにて。珍しく綺麗に撮れたので…

帰りは阪急嵐山から乗車。朝早かったですが、とても充実した一日でした

今度はきちんと調べてからいろいろ回りたいと思います(・∀・)
Posted by まる。 at 17:25│Comments(0)
│日記
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
メールマガジン
最近のコメント
まる。 / かこらくお疲れ様でした!
ちょろり / かこらくお疲れ様でした!
西多 寛明 / かこらくお疲れ様でした!
まる。 / 夙川でイタリアン(*´ω`*)
おくねえ / 夙川でイタリアン(*´ω`*)
アクセスカウンタ